*スマイルごはん*を始めよう

地球も私たちも笑顔になれるごはんや暮らしのこと

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪の日の散歩

今日は、雪のために、幼稚園の役員会議がなくなりました。 晴れているときは、片道40分ぐらいかかりますが、歩くことにしています。 しかし、今日は雪。 雪道の運転は、私にとっては自殺行為に値します。 歩きで行くか、バスを使うかを悩んでいたので、中…

体は食べたものでできている?

「食生活を改善しましょう」という話のときに、よく言われるのが、 「私たちは食べたものでできている」ということです。 悪いものを食べれば、不健康に。 良いものを食べれば、健康になれる。 それって、本当でしょうか。 もちろん、悪いものを食べて、健康…

*スマイルごはん*レシピ(小松菜炒めと豚肉のささっと炒め)

お肉というより、小松菜をたくさん食べたいときに。 小松菜 1束(洗って2センチ長さに切る) にんじん1/2本(千切り) 塩 豚肉(細切れ) 150g (酒、しょうがのすりおろしをからめておく) 醤油 大さじ1/2杯 オリーブオイル フライパンにオリーブオイ…

生ゴミコンポスト・温かくなりました

約2ヶ月前に始めたダンボールコンポスト。 その後です。 他の季節ではもう少しはやくホカホカしてくるようですが・・・ 我が家のコンポストも始めてから1ヶ月ほどたってからなんとなく温かいかな?と感じるようになりました。 温度を上げるにはぬかや古くな…

*スマイルごはん*レシピ(きんぴら)

常備菜にもなります。 いつものきんぴらを少しアレンジしたいときに。 詳しい分量はのせていませんが、ご参考になれば・・・ ごぼう、にんじん、れんこん、ちりめんじゃこ、かぼちゃの種(くるみなど) しょうゆ、オリーブオイル ごぼうをれんこん、にんじん…

*スマイルごはん*レシピ(りんご・白菜・きゅうりのサラダ)

りんごがたっぷりのサラダです。さっぱりしているので、たくさん食べられます。 いろいろな食感を組み合わせてください。たくあん、ナッツのカリポリがおいしい! りんご 1/2個(いちょう切り) 白菜の白い部分 りんごと同じぐらいの量(5ミリ幅に切る) …

油売りのりんご屋さん

私の家には、りんごの行商の方が2週間に1度来てくれます 【ムカイ林檎店】りんご行商、りんご酢、りんごジュース 低農薬のりんごをだいたい3種類ほど車にのせていて、試食をしながら選ぶことができます。 新鮮だし、価格も良心的。おいしいですよ。 そして…

マーガリン、ショートニングに注意!

昔はヘルシーなイメージでバターのかわりに使っていたマーガリンやショートニングですが、みなさんのキッチンにありますか? これらを「食べるプラスチック」とおっしゃる先生もいます。 食べていいもの、悪いもの、いろんな論争が繰り広げられていますが、…

*スマイルごはん*レシピ(酢だこのマリネ)

お正月に買った酢だこ。冷凍庫に残っていたらぜひ作ってください。 オリーブオイルがあればイタリアン♪ 白ワインや日本酒にも合います。 酢だこ 適量 きゅうり(1%塩) 1本 EXバージンオリーブオイル(にんにく漬けのもの) 適量 カブの酢漬けなど(なく…

目覚めの一杯に飲みたいもの

毎朝、4時頃におきだして、読みたい本を読んだり、ブログを書いたりして「私時間」を楽しんでします。 この「私時間」を更に楽しくさせてくれるもの。 これ、何に見えますか? 写真はあまり美しくないですが・・・ コーヒー?っぽく見えますが、もっと体に…

あかぎれ予防の食事

前回の続きです。 あかぎれ予防(になっているかもしれない)の食事。 昨年の冬と何が変わったかというお話です。 明らかに変わったことは、動物性タンパク質の種類が増えたことです。 今までは豚肉、鶏肉、魚、植物性のものがほとんどでした。 この冬からは…

あかぎれ予防になっているものは・・・

この冬は肌の調子がいいです。 毎年、冬になると指先がぱかっと割れてしまいます。 洗い物にお湯を使うとすぐです。 最近は面倒なので、手袋もせずに洗っていますが、今のところ、無事。 なぜでしょう? 思い当たるのは、食事ぐらいかな。 「これがいい!」…

分割レシピのもと(1〜2%塩)

便利でシンプル! いつもの料理がぜったいおいしくなる「分割レシピのもと」です。 乳酸発酵しているので、ただ切ったものを使うより、いつもの料理の味が深まる感じです。腸にも働きかけてくれていいことづくめ。 すぐに仕込みましょう! 1〜2%塩は袋に…

*スマイルごはん*レシピ(かぼ玉)

一度作れば覚えられる、人に簡単に伝えられるレシピを目指します。 普通のかぼちゃの煮物に飽きたら、新しいおいしさ(かぼ玉)はいかがですか。砂糖やみりんがなくてもかぼちゃは甘い。味付けはお塩だけです。 かぼちゃと玉葱のくつくつ煮(かぼ玉) かぼち…

幼稚園の弁当

3学期に入り、残りわずかのお弁当生活。 いつも通り、あるものを詰め・・・ おかかご飯 紅芯大根の酢漬け(まだありました) ひじきの煮物入り卵焼き 海老芋の塩煮 こんにゃくのニンニク醤油煮 ミニトマト、レタス 海苔を切ってのせたのが、私にとっては精…

栄養過多か、栄養不足か。

私たちの周りには食べ物があふれています。 こんな飽食の時代に栄養不足になるんでしょうか? 確かにカロリーや糖分は過多になりがちです。 でも、ビタミンやミネラルは栄養不足の人が多いそうです。 「バランスよく食べているつもり」でも。 なぜかというと…

今年の生活方針「よく笑うこと」

今年限定ではなくて、今年からずっとという意味で。 「笑い」が免疫力を高めるということがいわれています。 ウイルスや正常でない細胞を攻撃してくれるNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させるそうです。 その笑いとは、作り笑いでもOKだそうです。 すご…

今年の「食」方針

今年っていうわけではないのですが、今の時点で。 ずばり 「体が求める食」 家族それぞれ、活動内容も、活動量もちがう。 生野菜をたっぷり食べたい お肉や魚をしっかり食べたい 煮込んだ野菜が食べたい 芋類が食べたい ご飯をたくさん食べたい・・・ とそれ…

今年の「家事」計画

年が明けて、もう8日も過ぎてしまいましたが・・・ 明けましておめでとうごさいます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日からようやく学校、幼稚園と始まり、いつもの生活に戻りつつあります。 いつもの生活になって、最初にやったこと。 部屋の…