*スマイルごはん*を始めよう

地球も私たちも笑顔になれるごはんや暮らしのこと

漬け物が楽しい。

こちら、地層になっているのは

f:id:acucina:20170220132140j:plain

たくあん漬けです。

ぬかと大根の層になっています。

たくあん漬けは大根、ぬか、塩、ざらめがあればできるのです。

今回は、唐辛子、みかんの皮(干したもの)も加えています。

 

透明の容器は中身の様子が見えてよいですね。

うまく、ぬかがまわっていないところもチェックできますから、かびさせることもないでしょう。

1本分なので、この漬け物容器でちょうど良く作れます。手軽です。

 

3日目ぐらいで水が上がってきました。

 

通常は一ヶ月ぐらい漬け込んでから食べ始めるようですが、一本を縦四つに割って漬けているので、もっと早く食べても大丈夫でしょうね・・・

様子を見ながら(味見しながら)食べていきます。

 

そうそう、前回漬けたたくあん漬けもおいしくできていました。

「おー、たくあんだ〜!」って食べた娘が。そうだよ、たくあんだよ。

たくあんに使ったぬかはぬか床に追加。

翌々日あたりから、ぬか漬けもおいしさレベルあがってました。

 

たくあん漬けの下の容器には、キムチ漬けが入っています。

もと、ぬか漬け用だったホーローね。

 

前回仕込んだものがおいしかったので、もう一度。

今回は一株(小さめのもの。1キロ程度)漬けてみました。

f:id:acucina:20170220132220j:plain

おいしそうでしょ〜。

おいしいですよ〜。

 

すっぱくなってきています。

辛すぎるかな?と思ったのですが、子どもたちがかなりの勢いで食べているので、辛さは大丈夫らしい。

それにしても、食べ過ぎないで〜。

食卓には小さく切って出すことにしましょう。

息子は納豆ごはんにキムチを混ぜて、毎朝「うまっ!」と叫んでいます。

乳酸菌と納豆菌のコラボめしですわ。

 

キムチもおいしく漬けられることがわかったので、我が屋の定番漬け物に認定?します。

 

挑戦したいものがいっぱいでワクワクするな〜。

次はべったら漬け作ってみようかな〜。