*スマイルごはん*を始めよう

地球も私たちも笑顔になれるごはんや暮らしのこと

今年の「家事」計画

年が明けて、もう8日も過ぎてしまいましたが・・・

 

明けましておめでとうごさいます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日からようやく学校、幼稚園と始まり、いつもの生活に戻りつつあります。

いつもの生活になって、最初にやったこと。

 

部屋の整理=頭の整理

 

ほんとに、部屋が片付いていないと頭も混乱しています。

頭の中が片付いていないから、部屋が混乱しているともいえますけど。

 

ほおっておいた書類をファイルして、古いものは捨てて・・・

 

うちは書類はどんなものもすべて一つのキングファイルに入れることにしています。

細かく分けると面倒だし、どちらに分ければいいのかわからなくなって、結局探しづらいという理由。

時系列にひたすらファイリングすれば、必ず見つかる。

(主人から教わった方法です。)

すばらしく簡単な方法です。

 

そんな簡単な方法ですら、さぼっていた冬休み・・・

 

昨日は書類を片付けて、レシート貼付けて。(貼付けるタイプに挑戦中。家計簿つけるの非常に苦手です。いつまで続くか・・)

 

それがすんだだけで、けっこうスッキリです。

細かいお掃除は少しずつということにしましょう。

 

スッキリした頭で

一年間の「家事」計画

立ててみました。

 

手帳の年間予定に大きな仕事や掃除予定を書くだけなんですけど、けっこう役立ちます。

 

例えば

1月 七草がゆ、花びら餅食べる、年賀状整理、味噌作り、たくあん漬ける

2月 豆まき準備、太巻き作り、ひな人形飾る、換気扇掃除

3月 桜餅作る、ちらし寿司作る、ひな人形しまう、窓ふき、春物衣類準備、(年度末なので)書類整理

 

こんな感じで。やりたいことも書いておきます。できなくても気にしません。お掃除なんかは他の月に割り振ればいいのですから。(マスキングテープに書いてできなければ移動)

 

作るのもが楽しいし、後から「今月何やればいいんだっけ・・・」とすぐわかり便利です。

 

そして、頭の中で、「やらなくちゃ〜」というのを書き出すと心が楽になります。(半分以上終わった気分になる?)

書き出すってすごいですよ〜

 

そして「家事計画を立てる私」=「できる主婦」っぽいでしょ〜。

自己満足度、高いです。

 

「家事」計画書いて、家族に見せびらかしましょう。

子供たちはまねしたがるかもしれませんね。

ご主人は多分、ほめてくれますよ〜!