*スマイルごはん*を始めよう

地球も私たちも笑顔になれるごはんや暮らしのこと

家事仕事

30分のお掃除タイムとトイレのブラシ

お掃除の師匠。ごんおばちゃま。 タイマーを30分にセットして 掃く、拭く、仕上げ 毎朝、このルーティンワークをなさっているそう。 30分で終わるのかなあと思いながら計ってみました。 今日やったのは トイレ、洗面所、寝室、リビング、階段、脱衣所、…

お気に入りお掃除アイテム

私にとって、お掃除、お片づけは「手本」となる人が必要です。 いまお手本にしているのは 「ごんおばちゃま」。 最近、感じていたのは、 片付けはなんとなくできるし、好きなのだけど、 毎日の掃除がなかなかスッキリとしないなあ…ということ。 (片付けもな…

見直し見直し。使うものだけで暮らしたい。

昨日はいらないものを見直しました。 今使っている物で暮らしたい。 そうしたら掃除も楽になりそうだしね。 見直したのは、下駄箱と菓子箱、そして台所シンクの下。 下駄箱 義母との下駄箱を入れ替えることになり、少し大きな下駄箱に移動。 2階のクローゼッ…

片付け&お掃除。なんとか持続させたい。

片付け&お掃除。 なんだかやる気があまりでない日ももちろんあります。 まあ、こんな日もあるさ。 でも、何もしないのもなんか嫌だなあ…って思ったら、窓ふき一枚だけとかします。 (そのときは夕方やったので、あまりよく見えず。意味ないかもね。ただ、途…

洗濯物の生乾き・解決策(我が家の場合)

雨が続くと、もう困ったものです。 家事の中で洗濯物が乾かないというのは非常にストレスではないですか? みなさんはどうしているのだろう… 我が家はドラム式洗濯機。 乾燥機能もついていますが、仕上がり感に今ひとつ納得できず、使っていません。 時間は…

体の整理整頓。

家の中の整理整頓もそうですが、 体も定期的に整えたほうがよいように思っています。 私の場合、信頼できる整体の先生に2、3ヶ月に一度、お世話になっています。 以前は、体調が悪くなったら駆け込む…という感じでしたが、季節ごとに通うようにしたいなと…

布とそのまわりの整理・靴下修繕

昨日はごちゃっとしていた布まわりのものを整理しました。 私は裁縫や手芸は必要なときしかしません。なので、荷物は少ない方だと思います。 探すたびにその引き出しがごちゃごちゃしていく感じがあり、時間の無駄だな〜と思ってました。 そこで、種類ごとに…

食洗機を手放す。私の選択。

七年ほど前から使っていた食洗機。 はめ込み式のタイプですが、外すことにしました。 初めの頃は子どもが小さかったので、これなしではいられない!というほど重宝していたのですが、いろいろと気になることがでてきました。 まず、使う洗剤がある程度決めら…

片付け&掃除日記

昨日はホコリ溜まりを掃除しました。 布団をしまっている棚(っていうのかな?)の下の部分。 毎日、布団を出し入れしているのでホコリが溜まります。 それを見て見ぬ振り…(レベル低い主婦です) 押し入れだったらこんなことにならないのかなあ…と棚のせい…

片付け&掃除「気づいたところを」

自らの気持ちを持続させる意味と片付けの記録という意味で書いています。 さて、昨日の私は 「いつかやろう…」 「ああ、きれいにしなきゃ…」 と先延ばしにしていた部分を 「今やる」 と決めてやることにしました。 昨日の「スッキリ」は ①脱衣所のガラス扉を…

「片付け」の小さな波

年に数回、片付けの大きな波がくるんです、私のところに。 でも今回は「小さな波」。 大きな波は短期間に部屋をすっきり変えてくれるけれど、いなくなるとよどんでくる感じ? 小さな波は大きくは変化しないけれど、たえずやってきてくれたら、きれいでいられ…

9月の家仕事。風通しのよい部屋を目指して

家中、どこでも風が通るようにしたいと思っています。 衛生上の問題ももちろんありますが、気が通っている家にしたいから。 一つ、成功例を。 ずっともの置き場となっていた部屋があるのですが、今は長女の勉強部屋になりました。リビングからの引っ越しです…

茶殻・コーヒー殻の使い道。

子どもの頃からお茶が好きです。 朝起きると、母がいつも煎茶を入れてくれました。熱くて濃いめのを。 緑茶や番茶、三年番茶・・・ 今は、気分や体調に合わせて飲み放題の私。 自分の中でのきまりはコーヒー・紅茶は一日一杯まで。 いろいろ楽しんでいるけれ…

ぬか床の容器。あれこれ・・・

立春に合わせて、お引っ越ししました。 私ではなくぬか床が・・・です。 今までは人気の琺瑯の長方形のタイプを使っていました。 冷蔵庫にも入るサイズだし、見た目もスッキリ。 ずっとこれで漬けていくつもりでした。 でも、使っていくうちに、ちょっとスト…

おうちエネルギーを見直してみる。

先日、 おうちエネルギーワークショップ というものに参加してきました。 なかなか美人なもりこちゃん。 参加者のママに抱っこされた赤ちゃん(男子)がもりこの目をずーっと見ていたのが印象的・・・ ワークショップでは電気やガスの使用量を見直し、普段、…

家の中で一番好きな場所

20代に旅行したイギリスのB&Bのサンルームが忘れられず、心の中でずっと温めていました。 それは花と緑いっぱいのサンルーム。 いいな〜、こんな空間。憧れる・・・ そんな気持ちを20年温め続け、夢を叶える作業に入っています。 いままでは 子どものお…

我が家のエネルギー見直し!

今度、こちらに参加する予定です。 glanta.blog.fc2.com なんだか後回しにしがちなこの問題。 もう一度じっくり向き合ってみようと思います。 ご一緒にいかがですか?? ご興味ある人もない人も。 おやつ付きっていうのもいいな。

我が家にエコストーブがやってきた!

存在を知ってからずーっとほしかったもの。 それはエコストーブ。 先日、ワークショップに参加してようやく手に入れました。 カラフルでかわいい・・・と思う。 これいいよ〜。 公園で拾ってきた落ち葉や小枝、ちょっと太めの枝などでストーブにもなるし、調…

「当たり前」を見直して部屋が広くなりました。

最近、リビングのゴミ箱が変えてみました。 上が燃やすゴミ。下は紙ごみ。 (このケースたちは子どものおもちゃ入れに使っていました。子どもたちも本気でお片づけをしたら入れるもの、なくなりました。ゴミ箱として再就職です。) 中にはそのまま捨てるため…

こじんまりと暮らしたい・・・

3ヶ月ほど前から、何度目かの片付けの大波がきています。 今回のきっかけは防災から。 部屋に中にある過剰なものたちに押しつぶされるのはいやだ〜!と思い、もの減らし作業が続きます。 処分する基準が明確になったので、ほとんど迷いがなくなりました。 …

小さなまな板と料理

最近、小さな木のまな板を使っています。 まな板は大きい方がいいとずっと思っていました。 料理の仕事もあるし、基本だよね!と。 でも大きいまな板は重い。 乾かすにも場所が必要です。 まな板をよいしょっと準備してからの料理。 少し、ストレスを感じて…

自分にとって必要な量とものを知る

梅干しは今年、10キロ程度作りました。一度には干せないので3回に分けて干しています。 こちらは赤紫蘇を使ったもの こちらは白いままのもの。 梅干し作り。 スタート時(10年ぐらい前)は5キロでした。 ずっと5キロずつ作っていましたが、ワークショップ…

命は続いていました。プランターの野菜

種もまかず、苗も植えていないのに。 生ゴミ堆肥から芽を出したのか、過去に育てた種から育ったのか・・・ 今までで一番の収穫です。 過去に気合いを入れて種から育てたときは、葉ばかり立派に育って実はほとんどとれませんでした。 生ゴミ堆肥の状態が未完…

我が家の救急セット

子どもの頃、救急箱の中を見るのが大好きでした。 いろいろなものが入っていて、「これは何に使うの?」と母に何度も聞いたりして・・・ ですが、今、うちで必要なものって、実は少ない。 左上から時計回りに 鼻づまり用のアロマオイル 薬用カレンデュラエッ…

リサイクルの心もプレゼントにのせて。

ずっとやりたいな〜と思っていたこと。 空き缶の再利用、そして、生ゴミ堆肥をもっと使うこと。 やっと動きました。 まずは、溜め込んでいた空き缶を植木鉢に。 たいした作業ではないのに、先延ばしにしていました。 底の部分に釘で穴をいくつかあけて、生ゴ…

キモノで家事を。

着物を生活に取り入れたいなと思っています。 お出かけにに・・・というのだけではなく、毎日の家事に。 襷(たすき)がけや割烹着で家事をする。 こんな暮らしに憧れていまして。フネさんですね。 動きにくいかな?とか、疲れる?など心配はしていました。 …

春の大掃除・シンプルキッチン計画①

3月は年度末。 年末の大掃除も新年を迎えるにあたって、日本人としてははずせないのですが、この季節の掃除の方も必要かと。 なんせ、子供の学年が変わる。 書類も変わる。 生活も変わる場合もある。 こざっぱりさせないと、日々の片付けに追われてしまいま…

今年の生活方針「よく笑うこと」

今年限定ではなくて、今年からずっとという意味で。 「笑い」が免疫力を高めるということがいわれています。 ウイルスや正常でない細胞を攻撃してくれるNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させるそうです。 その笑いとは、作り笑いでもOKだそうです。 すご…

今年の「家事」計画

年が明けて、もう8日も過ぎてしまいましたが・・・ 明けましておめでとうごさいます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日からようやく学校、幼稚園と始まり、いつもの生活に戻りつつあります。 いつもの生活になって、最初にやったこと。 部屋の…

生ゴミコンポスト・生ゴミを入れるのが楽しい♪

ダンボールコンポストを始めて、一週間ほど。 毎日出る生ゴミを入れるのが、楽しみになってきました。 プランターに埋めていたときは4〜5回でいっぱいになってしまうので、(プランターを)いくつか用意して、順番に使っていました。 今日はどこに埋めるん…