*スマイルごはん*を始めよう

地球も私たちも笑顔になれるごはんや暮らしのこと

大人のためのおはなし会

久しぶりのおはなし会。 新年度より、「おはなしカフェ」改め「ぽっぽのお茶会」となりました。 今回は第10回目になるのですが、初心にかえって、第1回目と同じ「ちいさいおうち」をテーマにしました。 お菓子もお茶も初回を思い出して準備しました。 おはな…

頭のなかは土と緑のことだけの時間

ガーデニングをやりたい気持ちがむくむくと湧いてきたのと同時に、庭のリフォームが終わりました。 掘り起こしてみると、庭の土が思ったより粘土質で、うまくいくかわかりませんが。 粘土屋にはなれるかも… シャベルだけではどうにもうまくいかず、人生で初…

お菓子のブラウニーと妖精の世界

morinooto.jp 森ノオトにブラウニーのレシピを載せました。 あずきと甘酒たっぷりの…です。 試作をしているとお腹の調子が抜群!という感じでしたよ。 ブラウニーつながりで妖精の世界に迷い込んでしまいました。 ちょっと不思議な北欧やイギリスの妖精の世…

お菓子のブラウニーと妖精の世界

morinooto.jp 森ノオトにブラウニーのレシピを載せました。 あずきと甘酒たっぷりの…です。 試作をしているとお腹の調子が抜群!という感じでしたよ。 ブラウニーつながりで妖精の世界に迷い込んでしまいました。 ちょっと不思議な北欧やイギリスの妖精の世…

「おいしいおかゆ」と大豆のもこもこ

グリム童話の「おいしいおかゆ」を覚えたので、 小学校の読み聞かせの時間におはなしさせてもらっています。 みんな真剣に聞いてくれていて、 私にとって、とても充実した時間です。 このおはなしは、貧乏な女の子が森で出会ったおばあさんから、不思議なお…

「かきもち」と「むかしばなし」

子供のころ、冬になるとよく食べたおやつにかきもちがあります。 母の実家のお餅つきなども思い出され、温かい記憶として残っています。 その思い出と、大好きなむかしばなし、「ねずみのすもう」が自分の中で結びついてしまって、記事にしました。 「ねずみ…

寄席に行ってきました!

週末、寄席に行ってきました。 実は、初めて。 楽しかった〜。 なぜもっとはやく行かなかったんだろう… 落語は好きなのでYouTubeなどで聞いていたのですが、 当たり前かもしれませんが、寄席の方がいい。 雰囲気がいいなあ。 思いっきり笑って笑いジワ増えそ…

「家庭科」についてのおはなし会

大人のためのおはなし会。 1月17日、18日に行いました。 第8回目だそうです。 楽しさのあまり、毎回1歳ずつくらい若返ってしまいそうです。 今回、参加してくださった方も、 「楽しすぎて死にそう〜!」という複雑な表現をしてくださいましたよ。 そして、…

8年越しの花嫁を見て

新年、早々、映画館に行ってきました。 見てきたのは 「8年越しの花嫁」です。 8nengoshi.jp 昨年暮れにパパが一人で見てきて、ぜひ家族でもう一度見たいから。 と、ちょっと強引に連れていかれ、4人で見ることに。 乗り気ではなかったのですよ。正直。 年末…

おはなしを覚えてみる

おはなしの部屋ぽっぽのはる子さんに影響されて、 すっかり「おはなしの世界」にはまってしまいました。 絵本もステキなものがたくさんあるけれど、 「おはなし」もすごくいいのです。 耳から得られる情報だけで、 頭の中で想像する世界。 それが楽しくて楽…

「鎌倉ものがたり」と梨木香歩さんの小説

みなさん、見ましたか〜? 子どもたちが堺雅人さんのファンなので、見に行こうということになりましたが、正直、見る前は全く期待していませんでした。 でも、面白かった! 主人も見る前は「寝ちゃうかも…」などと言っていましたが、とんでもない! 寝ている…

アレルギーの子も食べられる!むしごぱん。

すっかりブログをかかずに過ごしてしまいました。 なんだかなんだか、慌ただしかったのかな。 森ノオトに新しい記事がでました。 米粉で作った「むしごぱん」。 そーとー、試作して食べ過ぎた!と思うけれど、お腹はもたれませんでしたよ。 材料はかなりシン…

大人のためのおはなしカフェ(11月)

11月15日、16日とおはなしカフェを開催しました。 今回は「単色絵本」を中心に紹介してもらいました。 毎回魅力的な絵本を紹介してくれます。 知っていたけれど、あらためて読んでもらって浸透していく本。 初めてであって一目惚れするぐらい楽しい本。 好き…

おはなし(絵本)×お菓子の構想

来週は大人のためのおはなし会があります。 「ぽっぽのおはなしカフェ」です。 今、おはなしに合わせてお菓子を考案中。 もっと早く準備できればいいのだけれど。 ギリギリにならないと降りてこない。 このお菓子を考えている時間がけっこう好き。 おはなし…

キラキラ共和国・読みました

ツバキ文具店の続きが出たと知り、すぐに本屋に行きました。 キラキラ共和国 作者: 小川糸 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/10/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 月に一度は鎌倉に通っている?我が家。 この物語は鎌倉が舞台なので、次…

おうちで「図書カフェ」

森ノオト、新しい記事のお知らせです。 カフェでゆっくり本が読みたいな〜とよく思うのです。 でもなかなかその小さな夢を実現させることがむずかしい。 子どもたちが小学生になった私にとっても…です。 例えば、 ランチ会が続いたから一人でカフェに行くな…

「おうちエネルギーワークショップ」参加者募集中!

11月9日(木)にすてきなカフェで 「おうちエネルギーワークショップ」が開催されます。 ワークショップは無料!! 会場はこちら。 glanta.blog.fc2.com 我が家って電気代かかりすぎ? もっと上手に節約することはできないかな? morinooto.jp そんなもやも…

親子似顔絵大会

最近、お絵描き?にはまっている六年生の娘。 自分は図鑑を見ながら動物の絵を描いている。 「ママも描いて!」というので、 娘の顔を描き出したら、あちらも私の顔を描き出した。 お互いに似顔絵合戦?開始。 そこへ小三の息子も参戦し、楽しいお絵描きタイ…

コーヒーが飲みたくなる映画3

見た人も多いでしょうね。 こちらの映画のコーヒーのことは忘れていましたが、 かなり飲みたくなります。 かもめ食堂 [DVD] 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2006/09/27 メディア: DVD 購入: 18人 クリック: 381回 この商品を含むブログ (1260件) を見る 久…

コーヒーを飲みたくなる映画・2

こちらも見ました。 コーヒーを飲みたくなるというより、 コーヒーを飲みながら見たい映画です。 「何が違うの?」と聞かれそうですが、あくまでも私の感想。 しあわせのパン 発売日: 2015/11/15 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る こちら…

コーヒーが飲みたくなる映画

この頃、週に一本ほど、DVDを借りてきて映画を見ています。 じんわり系が気に入っています。 コーヒーを飲みたくなる映画というくくりで何本かみました。 今日はこちらについて書きます。 さいはてにて やさしい香りと待ちながら 発売日: 2015/09/09 メディ…

絵本や物語とお菓子

絵本や物語からお菓子を想像して作っています。 こんな果物がでるからこんな物にしようかなとか、 この国はこんなお菓子食べているのかな・・・というように。 絵本の中に出てくるお菓子というよりは そのお話からイメージできるお菓子といったほうがいいか…

思い出のコーヒーゼリー

コーヒーゼリーが子どもの頃から大好きです。 甘い物がそれほど好きではなかった私にぴたっとはまったのでしょうか。 コーヒーの苦さとシロップの甘さと… あの絶妙な感じが大好きです。 小学生の頃、家族旅行で山形に行ったのですが、 帰りの新幹線待ちの時…

ぽっぽのおはなしカフェ(10月)

10月18日、19日と2日間、ぽっぽのおはなしカフェがありました。 今回は新らたに参加してくれた人もいて、本好きメンバーが増えました。 嬉しい限りです! 今回のテーマは 「世界そっくりな昔話」ということで、 あれ、この話どこかで聞いたような…というも…

本の探偵さん

最近、こんな本を借りてきました。 本の探偵事典 (ごちそうの手がかり編) 作者: あかぎかんこ 出版社/メーカー: フェリシモ 発売日: 2005/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る 「何かの本でこんな料理がでてきたんだけど、何の本だったか…

お月見のデザート

森ノオトにお月見にちなんだ記事とレシピを書きました。 お月見、大好きだなあ。 母と一緒に準備したことを温かい思い出として胸にしまってあります。 お月見といえば月見団子なのですが、ちょっとした理由があって?デザートも作りました。もちろん月見団子…

30分のお掃除タイムとトイレのブラシ

お掃除の師匠。ごんおばちゃま。 タイマーを30分にセットして 掃く、拭く、仕上げ 毎朝、このルーティンワークをなさっているそう。 30分で終わるのかなあと思いながら計ってみました。 今日やったのは トイレ、洗面所、寝室、リビング、階段、脱衣所、…

大人のためのおはなし会(9月)

9月は、20日(水)、21日(木)の2日間で行ないました。 テーマは 「おじいちゃん、おばあちゃんと子どものいい関係」 親子とは違うよい意味での距離感。 おじいちゃん、おばあちゃんは、親が気づかない事や忙しくておざなりなってしまうようなことを…

お気に入りお掃除アイテム

私にとって、お掃除、お片づけは「手本」となる人が必要です。 いまお手本にしているのは 「ごんおばちゃま」。 最近、感じていたのは、 片付けはなんとなくできるし、好きなのだけど、 毎日の掃除がなかなかスッキリとしないなあ…ということ。 (片付けもな…

「おはなし」の力

昨日も学校へ読み聞かせへ。 5年生でした。 読んだのは 「小石投げの名人 タオ・カム」 おはなしを聞くという経験はあまりなかったと思いますが、 みんな集中して聞いてくれました。 ありがたいなあ。 なんかこう、一緒に「おはなし」の中に入っていく感じ…